2013年2月27日水曜日

柏木麻希『偽りなき者』

先日、ひと足先に3月公開の映画「偽りなき者」を観てきました。
今日はそのご紹介をさせて頂きますね。

「偽りなき者」という邦題が本当にピッタリな映画です。
ただルーカスが、その「偽りなき者」であることを証明するために、
逃げることなく、何事にもひたすら耐えて耐えて耐え続ける姿は、
観ていてすごく苦しかったです。
一人のこどもが話した些細な妄想話。
それをただ1人が事実だと思い込み、
それが小さな村全体に広がり、主人公を苦しみの底なし沼へと引きづりこむ…
身近に起こりうる、フィクションより断然怖いサスペンスに感じました。



「こどもは嘘をつかない」
この固定観念によって、真実がどこにあるかを見ようとしない大人たちの姿は、滑稽にすら見えてしまいました。でも、自分もきっと、子供の話を信じてしまうと思うので笑えないどころか、怖かったです。自分にも娘がいるのですが、もし、クララのように虐待を匂わすことをつぶやいたら、きっと冷静ではいられないと思います。ルーカスにも、クララにも、クララの両親にも、そして村の人達にも自分はなり得ると思ったら、さらに怖くなりました。
ただ、この映画を観ていて、苦しいばかりではなかったです。ルーカスとマルクスの親子水入らずのシーンは、疑いも、裏切りも、偏見もない、真実と信頼だけがあって、ホッとして、親子っていいなぁって思いました。
ラストシーンでは、まだまだルーカスは戦い続けなければならないことを暗示してるようで、後を引きますね。見終わってからも、逃げることもできたはずなのに、なぜルーカスは耐え続けたのか…考えてました。集団というのは、力強い時もあるけど、今回のように怖い時もありますよね。自分が、ルーカスのように、集団から疎外されることに負けない強さを持っていれば逃げたくないけれど、私は自信がないです。ただ、我が子を守るために、偽りなき自分を証明するならば、誰にも負けない自信があるので、ルーカスのように逃げないんじゃないかと思うんです。
なので、ルーカスもマルクスの父親として、マルクスを守るために、逃げなかったんじゃないかと思いました。
本当にいろいろ考えさせられました。

「偽りなき者」は3月16日伏見ミリオン座ほかにて全国公開です。

2013年2月21日木曜日

柏木麻希『目指せ!四十にして惑わず?』

寒いですねぇ~。
老梅が咲いて、春のいい香りしてるのにねぇ













私が住んでるところ、この時間の天気予報は曇りなのに、
雪降ってる~。

私が生まれたうん十年前の今日も、
雪だったんですって。
しかも、大雪!

物心ついた頃から、母に何度となく聞かせてもらった、
私がこの世に生まれた日の話。

車の移動が難しいくらいの大雪のなか、
父は、職場から病院に駆けつけてくれたそう。

それから、何度も何度もこの日を家族にお祝いしてもらって、
成人して、三十路を迎えて、間もなく、不惑の年を迎えようとしています。
いい大人なんですけど、
いくつになっても、家を出ても、新しい家族ができても、親になっても・・・
私は、両親に心配ばかりかけて、自分の足で立ってるって言えるのかな。
しかも、不惑の年目前にして迷いまくってます(^^;)

でも、この先、迷わず自分の道を歩いていけるように、
今、思いっきり迷いながらももがいてみます!

ふ~、まだ止まないなぁ、雪。

この降り続ける雪を見て、
改めて、両親へ感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ありがとう・・・。


2013年2月16日土曜日

柏木麻希『特別スペシャルスーパー バレンタイン』












かわいいでしょう?
頂いちゃいました~!
柳ケ瀬で行われた毎年恒例のバレンタインイベントで、
来場者の中から、限定87名(やななだから、87個ね!)にプレゼントされたチョコ。
というか、チョコが入った練り切りです。
岐阜の和菓子の銘店、緑水庵さんがこのイベントのために、特別に作ってくださったんだそうです。
やななの顔が、メッチャカワイイ(*^^*)
柳ケ瀬商店街のアーケードの部分まで細かく描かれているんですぅ~♪

そして、やななのファンの皆さんからも、
「いつも、お世話になります」とこ~んなにいっぱい頂きましたっ!(≧∇≦)

 

皆さん、こちらこそいつも番組を盛り上げてくださって
本当にありがとうございます\(^o^)/
やななの番組のオンエアは、あと6回ですが、
皆さんと一緒に楽しみたいと思っていますので、
よろしくお願いします!

ちなみに、
やななの特別スペシャルスーパー限定チョコは、
食べるのがもったいないくらい可愛かったんだけど、
生ものなので・・・
食べちゃいました(^^♪
餡と粒チョコのコラボは、ちょっと意外だったけど、これがまた合う~♫
食感や甘さの違いが楽しくて、
美味しゅうございました(*^^*)

最後の…とか、残り…っていうワードが頻繁に聞かれるようになって、
やななの引退が近づいてきているのを、毎週実感させられます。
寂しいけれど、
やななとの一緒の時間を思いっきり楽しむぞ~!!!

2013年2月15日金曜日

ゆうと「現在の漫画世界」

先日は、フランス南西部にあるアングレーム(Angouleme)という街へ、アングレーム国際漫画祭「Festival international de la bande dessinee d'Angouleme」を見に行ってきました。
これは漫画におけるカンヌ祭といった感じで、毎年優れた漫画作品(出版された物)に対し、各部門ごとの表彰やグランプリが選ばれるという、有名なフェスティバルなんですよo( ̄ー ̄)o(はっきりいって、カンヌより知名度は低いですが;)
ここには毎年数百人にのぼる漫画作家と、25万人以上の漫画ファンが世界中から集ってくるので、会場内は大賑わい!!
ここではマンガ作品の展示や歴史(シリーズもの)、作家の紹介、ワークショップ、出版社や作家本人との商談エリア、サイン会など、作家とファン・出版社がふれあうことの出来る場となっています。
「マンガ」というとコスプレやマニアっぽいイメージをするかもしれませんが、フランスでは「マン ガ」のことを「バンド・デシネ」(BD)と呼び、日本のマンガとはちょっと異なるタイプのものが主流を占めています。
例えば、ディズニーやタンタン、アステリックスやリサとガスパールなどをあげれば、想像が出来るでしょうか?


















もちろん!日本式の「マンガ」も会場内には多数出展されていて、とても人気を集めていましたよ^^
 


  ひとつの会場内で私は、絵本作家の谷口智則さんに会いました。
彼はイオンモール名古屋ワンダーシティで「100人のサンタクロース」の展示などを行っていたので、ご存じの方、またはファンという方もいるのでは??
なんでも大阪から、この国際漫画祭のために4日間だけフランス滞在と言うことでした。彼の絵本は、フランスの子供から 大人まで人気があり、3日間でほぼ作品は完売したとのこと~^^


 



またベルギーで有名なイラストレータ・ブレヒト・エヴァン(Brecht Evens)さんや









ヤヤの長い旅(La Balade de Yaya)の画家Golo Zhaoさん
にも会うことが出来ました。






各会場内で私は、多くの作家達にスケッチを見せてもらい、真摯な創作への思いを聞き、各作家の魅力を知り、このフェスティバルによって新しい作家にも興味を持つことが出来て、とても良かったです!
今回は、グランプリ候補者の中から『ドラゴンボール』などで知られる鳥山明さんが、フェスティバル40周年記念特別賞(Prix Spécial 40e anniversaire du Festival)を受賞しました☆☆彡
やっぱり日本人の受賞は、たとえ特別賞だとしても、嬉しいものです!!!
このフェスティバルを通じて、毎年日本のマンガや絵本が今後どんどんヨーロッパへ、多くの人へ広がっていけばいいな、と思います。



2013年2月9日土曜日

柳ケ瀬から広がる話・輪・和

毎週水曜日の12時半から、FMわっちで「やななの無口でごめんなさいZ」
お届けしています。
今週のオンエアでは、やななといつものやななスタッフ2人に加えて、もう一人、やななの美人スタッフが登場してくれました。
















やななの広報担当の、塚本あかりちゃんです。
素敵な女子でしょう?

ところで皆さん、「慢性疲労症候群・筋痛性脳脊髄炎」という病気をご存知でしょうか?
医療の発達した現代でも、未だに原因は分からず、治療法も確立されてない難病なんですが、この病気の患者数は、日本全国で、少なくとも30万人はいると言われています。
そして、その一人が、あかりちゃんです。
あかりちゃんの話によると、この病気のことはあまり世間に知られておらず、病名から誤解や偏見を受けたり、診断や診療を行ってくれる医療機関が少なかったり、障害者福祉の対象からも外されていて、社会から孤立してしまうなど、苦しんでいる方がたくさんいらっしゃるのだそうです。
私自身、この病気のことも、抱えている問題のことも、あかりちゃんと知り合って初めて知りました。
難病と戦っているとは思えないほど、本当に優しい笑顔を見せてくれるあかりちゃん。
彼女の笑顔に癒されて、笑顔がこぼれる人も、たぁくさんいます。
そして、あかりちゃんは、その皆さんの笑顔に励まされ、また、笑顔を力に変えて前に進んでいます。
あかりちゃんは、
「自分は、周りの人たちに助けられていて、外出することもできるし、こうしてやななの広報もしながら、いろんな人たちとつながっていられる。少しでも環境のいい自分が、この病気で困っている人たちの役に立ちたい。」
と話してくれました。
すでに彼女は、思いをカタチにしていて、患者会「笑顔の花びらあつめたい」を立ち上げて、主に岐阜県へ働きかけをしています。
自分の体調と相談しながらの活動は、すごく大変だろうし、辛いこともたくさんあると思うけど、彼女はすごく前向きで行動力があるんですよね。
弱虫な私だけど彼女を応援したくて、
何かできることはないかあかりちゃんに聞いてみると、
「私を通じて、病気のことをたくさんの人に知ってもらえたらそれが力になるんです。」
そう言ってくれました。
「私にも、できることがあるんだ。」
そう思ったら、俄然力が湧いてきました!

あかりちゃんが、やななの広報をしながら話をしていくことで、人の輪が広がって、
和みの時間が生まれています。

そんな魅力あふれる女子あかりちゃんからもpowerがあふれている町、柳ケ瀬を楽しみに来てください!

2013年2月2日土曜日

柏木麻希『エナジー補給!』

私、食べるの大好き!
20代の頃は、お腹がいっぱいでも、目の前に食べ物があると、手が伸びてしまう・・・。
体のこと考えて食べるというよりは、食べたいものをお腹いっぱい食べる!
ははは・・・。そりゃ、私の第一印象「デカっ!」だわ。
でも、ここ数年、食べるものによって、食べた後の体の調子が違うってことを痛感してるんですよね。
そんな私を見た事務所の先輩から、
「食べたいものを食べるというより、体が欲するもの、体にいいものを考えて食べるように!」というアドバイスを頂き、具体的食材として、キャベツ・豆乳inきなこ&黒ごまを勧めてもらいました。
早速、主食をキャベツにして、朝ごはんを黒ごま&きなこ豆乳にチェ~ンジ!!!
黒ごま&きなこ豆乳は、私にばっちりはまって、美味しい!飽きない!
いい感じに続いてます。
でもね、主食のキャベツはと言うと、時々ドレッシングを変えたり、切り方変えたりしてアレンジしてたんですが、そのまま食べることに若干飽きちゃったんですよね。
そこで思いついたのが、去年の秋、子供たちの運動会のお弁当メニューをネットで検索してた時見つけた、これ!


ライスペーパーです!
これ、かなり気に入りました!
食べる直前に、一枚ずつ水に浸して柔らかくします。
1分くらいね。
フニャフニャのライスペーパーの真ん中に、キャベツのざく切りをドカっと載せて、
その上にクリームチーズを少し載せてまく。
それを、これにつけてパクッ!







ちょっぴり甘くて、ピリッとした唐辛子の辛さがポイントのスイートチリソース。
これが、キャベツによく合うんです。
キャベツもざく切りにしてあるので、歯ごたえ抜群で、満腹中枢刺激しまくり!
しかも、ライスペーパーでまくことで食べやすいんですよね。





これで美味しくエナジー補給して、体調もいい感じなので、この食事を続けてみようと思ってます。

でもね。
でも、たまには、こんな楽しい食事も頂いてます!

 
事務所の果歩ちゃんオススメのミックスジュースと、私セレクトのソーセージ。
そして、このあと、さらに、めっちゃボリューミーなエビカツバーガーと、先輩理弓ちゃんオススメのフィッシュバーガーをオーダーして、みんなでシェアして、ペロリ!
みんなでシェアして食べると、いろんな種類のものが食べられるし、
同じものを、同じ場所で、同じ時間を過ごしながら、美味しいねって、顔見て食べられるから、嬉しくなっちゃう!
シェアするって、楽しい!!
たまには、こんな食事を楽しんで、
心もエナジー補給!!!
いつも、元気と刺激をくれる事務所の仲間に、
ありがとう~!